- おすすめの転職サイトを知りたい理学療法士
- 転職で悩んでいる理学療法士
- 理想の転職先を見つけたい理学療法士
理学療法士の平均年収は426.5万円と決して高年収とは言えません。
そのため、年収向上のために転職を行うことは有効な手段の1つになります。
筆者もこれまで転職サイトを使用して年収を上げることができました。
この記事では転職サイトの使い分けや、おすすめの求人サイト・転職エージェントを紹介します。

今までの活用経験も元にしたガチレビューです

ステテコ
- 30代理学療法士(転職2回、急性期病院勤務)
- 30代からでもできる資産形成や副業、PT向けコンテンツを発信
- 貯金0円→2年で総資産200万円到達
求人サイトと転職エージェントの使い分け

転職の流れを理解していれば求人サイトがおすすめですが、転職に慣れていない方は手厚くサポートしてくれる転職エージェントがおすすめです。
キャリアアドバイザーに聞きづらい質問や踏み込んだ内容を確認できるのもメリットになります。
公式HPや求人サイトで希望する求人が転職エージェントにもあった場合、積極的に利用すべきです。
おすすめの求人サイト
名称 | 理学療法士の求人件数* | 詳細検索 | アプリ対応 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() スタンバイ | 393,165件 | あり | ◯ | 国内最大級の求人検索エンジン 圧倒的な求人件数が魅力 |
![]() 求人ボックス | 183,928件 | あり | ◯ | 求人検索エンジンの最大手 シンプルで使いやすい機能性 |
![]() Indeed | 47,830件 | あり | ◯ | 知名度抜群の大手求人検索エンジン 世界No.1の求人件数 |
![]() ジョブメドレー | 12,034件 | あり | × | 医療介護に特化した求人検索サイト より専門的な視点で転職可能 |
スタンバイ
公式HPより引用
理学療法士の求人件数* | 393,165件 |
詳細検索 | あり |
アプリ対応 | ◯ |
特徴 | 国内最大級の求人検索エンジン 圧倒的な求人件数が魅力 |
求人検索エンジンとは各求人サイトをまとめたものになります。
スタンバイはLINEやYahoo!が母体の大手の求人検索エンジンであり圧倒的な求人件数が最大のポイントです。
理学療法士の求人数393,165件(2024/1時点)とトップクラス。ハローワークの求人や県立の病院・施設の求人募集あり。
勤務地検索では町内まで検索可能。細かい条件やこだわりなどの複数選択やフリーワードからの条件追加も可能。
ブラウザ・アプリともに画面が見やすく使いやすい。人気の求人や応募方法が簡単な求人が募集画面のトップにまとまっていて目につきやすい。
求人ボックス
公式HPより引用
理学療法士の求人件数* | 183,928件 |
詳細検索 | あり |
アプリ対応 | ◯ |
特徴 | 求人検索エンジンの最大手 シンプルで使いやすい機能性 |
「価格.com」や「食べログ」などを手掛けるカカクコムが運営する求人検索エンジンです。
月間利用者数は800万人を超える、国内最大級の規模を誇っています。
理学療法士の求人数豊富183,928件(2024/1時点)とスタンバイに次ぐ求人件数を誇る。一般企業や県立病院・施設なども網羅している。
詳細検索可能であり、選択職種に「理学療法士」があるため正確な求人情報を得られる。最寄りの路線や駅からも検索可能。
アプリにも対応。検索画面がシンプルで要点がまとまっているため使いやすい操作性をもつ。
indeed
公式HPより引用
理学療法士の求人件数* | 47,830件 |
詳細検索 | あり |
アプリ対応 | ◯ |
特徴 | 知名度抜群の大手求人検索エンジン 世界No.1の求人件数 |
CMでの認知度も高い、言わずと知れた大手の求人検索エンジンです。
上記の最大手と比較すると求人数は少ない傾向にありますがレアな求人を見つけることも可能です。
求人件数47,830件(2024/1時点)とスタンバイや求人ボックスと比較するといまいちだが、企業の求人や珍しい求人が掲載されていることがある。
新着順や関連順で検索可能。スタンバイや求人ボックスでは新着での絞り込みはできるが、24時間以内や3日以内などの検索でありそれ以外の期間の求人検索はできない。
Indeed応募という独自のサービスで履歴書作成から直接応募可能。複数に応募する際にも同じ履歴書を使いまわせる。求人検索の際にも設定で選択も可能。
ジョブメドレー

理学療法士の求人件数* | 12,034件 |
詳細検索 | あり |
アプリ対応 | × |
特徴 | 医療介護に特化した求人検索サイト より専門的な視点で転職可能 |
他職種にも精通している医療・介護分野に特化した大手求人サイトです。
求人件数は少なめですが、医療職目線で伝わりやすい求人内容になっています。
教育体制や研修に関する内容など細かくアピールポイントが掲示されている。医療者目線で気になる点や聞きたいことが分かりやすくまとまっている。
会員限定機能が利用できる(気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など)
転職後に10,000-15,000円の勤続支援金を受け取ることができる。(条件あり)
おすすめの転職エージェント
エージェント | 理学療法士の求人件数* | 非公開求人 | LINE | アプリ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 17,503件 | あり | ◯ | × | リハ業界の最大手転職エージェント 手厚いサポート対応あり |
![]() | 8,341件 | あり | ◯ | × | 最大手の転職エージェントの1つ 求人の質がトップクラス |
![]() マイナビコメディカル | 13,112件 | あり | ◯ | ◯ | 幅広い転職に精通したエージェント 非公開求人が4割を占める |
![]() | 716件 | あり | ◯ | × | 安定した転職実績あり 関東圏での転職案件が豊富 |
PTOT人材バンク
理学療法士の求人件数* | 17,503件+非公開求人 |
---|---|
非公開求人 | あり |
LINE | ◯ |
アプリ | × |
特徴 | 最大手の転職エージェントの1つ 手厚いサポート対応あり |
リハビリ界隈の最大手の転職エージェントです。
非公開も含め圧倒的な求人件数であり、手厚いサポートが特徴です。
POINT
求人件数17,503件+非公開求人(2024/1時点)と転職エージェントではトップクラスの求人数。地方の求人件数も比較的多い傾向。
綿密にヒアリングを行い、各個人の希望に沿った的確な内容の転職先を丁寧に紹介してくれる。
キャリアアドバイザーからのコメント閲覧や履歴書添削、募集をかけていない施設へのアプローチも行ってくれる。
PTOTSTワーカー
理学療法士の求人件数* | 8,341件 |
---|---|
非公開求人 | あり |
LINE | ◯ |
アプリ | × |
特徴 | リハ業界の最大手転職エージェント 求人の質がトップクラス |
PTOT人材バンクと同様にリハビリ界隈の大手の転職エージェントです。
求人件数はやや少なめですが、エージェントによるサービスが手厚く求人の質も高い傾向にあります。
求人件数8,341件(2024/1時点)とやや少なめだが、厳選されていて求人内容の質も高め。
訪問リハや運動器、中枢疾患など領域別の病院・施設で検索可能。お住まいの地域の路線別で検索できるため検索しやすい。
転職のためのコンテンツや無料でアドバイザーに相談できる転職サポート申し込みも行っていて、転職初心者に手厚い。履歴書の添削サービスや履歴書の無料ダウンロードなどもある。
マイナビコメディカル

理学療法士の求人件数* | 13,112件+非公開求人 |
---|---|
非公開求人 | あり |
LINE | ◯ |
アプリ | ◯ |
特徴 | 幅広い転職に精通したエージェント 非公開求人が4割を占める |
他の医療職の転職も手がける大手の転職エージェントです。
独自のコネクションから多くの求人件数があり非公開求人も豊富です。
希望や経歴を重視し、より的確な求人を紹介してもらえる。約4割が非公開求人と豊富な求人件数であり企業案件も多い傾向。
キャリアアドバイザー・法人担当者の両方からアドバイスを聞くことができるため中立的な意見を反映できる。
アプリやLINEも対応していて、程よい距離感で相談を行ってくれる。
レバウェルリハビリ
理学療法士の求人件数* | 716件 |
---|---|
非公開求人 | あり |
LINE | ◯ |
アプリ | × |
特徴 | 安定した転職実績あり 関東圏での転職案件が豊富 |
マイナビコメディカル同様、他の医療職に精通した転職エージェントです。
求人件数は少なめですが安定した転職実績があります。
掲載先の詳細な情報(スタッフ紹介や職場の魅力・職場環境スコアなど)があり、雰囲気が伝わりやすい。
転職エージェントの中でも詳細な内容を提示してくれるため、転職未経験者にも利用しやすい。
関東圏(特に東京、神奈川、千葉)の求人件数が豊富であり充実している。逆に地方求人は少ない傾向。
まとめ:それぞれの長所を理解し併用するべし
- 転職経験者は求人ボックスが総合的におすすめ
- 転職初心者や踏み込んだ内容を聞きたいときは転職エージェントがおすすめ
- それぞれの特徴を理解して併用して活用すべき
転職や就活は上手くいかないと労力を使うためかなりのストレスがかかります。
円滑に進められるように求人履歴書添削や質問の代役など便利なところは是非とも利用すべきです。
この記事を読んで円滑に就活ができたら嬉しい限りです。

転職を考えている方の一助になればと思います!